top of page

MY RESEARCH BLOG

検索

新しい名刺

皆さんこんばんは さて、本日新しい名刺が届きました。 先日、データ完成はお知らせしていたのですが、ようやく印刷が終わり手元に届きました。 なんなんでしょうね? 印刷が上がって手元にくる楽しさ プロになってからも、今になってからも、この瞬間が一番楽しみです。...

桜見

さて、春も半ばに差し掛かり気温も上がり始め徐々に気持ちも浮き始めますよね そんな中、先日仕事終わりから、一人桜を見に行ってきました。 もう、広島も品種によっては葉桜になりかけているものもありますが、桜満開!! なんか、桜って良いですよね...

新潮

一目ぼれでしたね ジムリッキーの新作白地に黒のレオパルド柄スニーカー 何なんでしょうね この可愛さ さっそく、買いました 白地って汚れるしって思ってないですか? そういうときのクレプ 何も怖くない 良いもので洗えばきれいになる オシャレは靴から!! #ジムリッキー #靴...

読書

さて、おはようございます。 依然ご紹介させていただきました、石田衣良いさんの本 買ったのはいいのですが、ほかの本が気になって読めてなかったのですが、今回読まさせていただきました。 いままで読んでいた作品とは違って淡くない けど、現在の社会を書いている面白い作品です。...

時間の使い方

出来ないを理由にしてないですか 僕も何も出来ないし、これからも努力しないと取り戻せない事は沢山あります。 ぶっちゃけ、専門学校に行く前はデッサンしたこと数回でしたし、デザインに興味あまりなかったです。 仕事もしたくなかったです 全ては面倒だから でも、今は仕事が面白いです...

楽しい

現在お世話になっているところから教えていただきました。 ファッション業界にはこういう雑誌が出ているそうです。 普段、販売やビジネスに関して学ぼうと思えば専門書がメインとなるんですが、雑誌形式で販売されているんですね そして、面白いのが季節や、その時に合わせての内容が書かれて...

ダイエット

皆さまおはようございます。 さて、月1キロダイエットを始め5カ月が経ちました。 結果も-5キロと結果も、しっかり出てくれてます。 目指せ後7キロ!! そういえば、昨日マックにてお財布も顔負けグランドコーラをいただきました。 僕だけなんだろうか?...

営業力

お疲れ様です。 本日で読み終わりました。 著者ジョー・ジラード 営業の神様 世界で名誉あるギネスに営業マンとして乗り、一番難しいとされる車のセールスで年々自身の記録を打ち破った人の本でした。 ただ、内容は難しいことを言っていません。 極当たり前のことを言っています。...

勉強

今に満足できてますか? と、言われて満足できてるという人ってどんだけいるんでしょうね 僕はしてないです。 でも、後悔はしてないし今の現状に感謝しています。 そして、独立して一番欲しかったものを手に入れています。 それは営業力...

好きな言葉

ここ最近、気に入っている言葉です。 やりたいことをやるには続けるしかない 続けて日々改善していけば、何かしらの結果は必ず出てくる あとは、その結果からどうするか ちゃんと、対応していけばいい結果は出てくる それを続けるということ さて、今日も頑張りましょう...

時間

時間をどう使うか? 去年もそうだったんですが、今年は時間に対して気にかけていきたいと思います。 特に休日はダラダラしていたときが多かったので、休日の時間の使い方を考えていきたいと思います。 #時間 #計画性 #ダラダラしない #仕事 #自由 #楽しい...

自分から

という気持ちを大切にしたいなと思います。もちろん、成功するには成功している人の言葉を聞いて動くことが大切です。 ただ、同業の世界だけでなく、いろいろな業種の成功者の話を聞くのが大切だと思います。 そうすれば、意外と重なる点や、違った点を知ることができます。...

自己成長

長所短所ってありますよね それがないと、人ってつまらない でも、短所も長所もあるから楽しいですよね 僕の短所は勉強が嫌い、本を読むのが嫌い、面倒なことが嫌いでした。 そして、長所は遊ぶのが好き、絵を描くのが好き、釣りが好きでした。...

次に行くためのインプットといっても良いんじゃないでしょうか? 本の力って本当に大きいと思います。 個人的には、新しい目標が出来たときには、次に行くための本を読みます。 そして、疲れたときや、忙しいときは小説やライトノベルを読みます。...

アート

さて、あなたは何に見える? と、いうことでキューブが二つあるのでキューブアートを作ってみました。 個人的には赤ワインにしか見えないと、いうかワインが飲みたいだけかもしれません ただ、アートというのは、いろんな人が見て、いろんな感じ方があって良いと思います。...

ロジック

何をするにしても方法ってありますよね 仕事も、遊びも、なんでも方法を知らないとできないですよね でも、知っている人からすると難しいことではなく、むしろ簡単なんです。 でも、知ってるだけでは出来ないんです。 やったことがないから そして、その活かし方も知らない...

二代目ルービックキューブ

さて、どこにいったんだろう? 僕の初代キューブ ということで2代目のキューブ買いました。 やっぱり、新しいと回しにくいね まぁ、やっていたら、そのうちあたりが出てきて回しやすくなるんですけどね そして、パッケージがカッコよくなっている #無くした #新しいの...

問題は解決できる

考えずに、まず行動 昨日、言いましたが全く考えないというわけではないんです。 とりあえず、スタートをしないと解らないということで、これだけは誤解しないで欲しいなと、思います。 問題が起きたとき、その対処問題に対して“どう解決するか”ということだけ...

メリークリスマス

メリークリスマス イブですね さて、ここ広島では原爆ドームの形をしたイルミネーションがあります。 本当に平和って大切ですよね そこには、誰かを大切に思う気持ちがあるから平和に繋がるのではないでしょうか? 好きな人、お世話になってる人、大切な人...

誰でも出来る

数年前ぐらいから、技術に対してお話をさせていただくことが増えてきています。 特に、イラストレーター、フォトショップ ここだけのお話です。最低限、仕事で使用できる技術なんてイラストレーター一週間、フォトショップ一週間、計二週間で営業をする上で必要な技術は身につくんです。...

The Science & 

Mathematics University

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page