空想教室
- whitepage770
- 2019年2月13日
- 読了時間: 2分

YOUTUBE好きな方は知っているんじゃないでしょうか 植松勉さん 小さいころから夢を持ち、いろいろと夢の実現をしたかたです。 小さいころからロケットや飛行機の仕事がしたく勉強するものの、周りからは否定されてもなお諦めず、努力し、今では本当に宇宙開克や、ロケット開発にかかわっている人 本の内容は夢をあきらめない大切さと、人の夢を大切にする気持ちが書かれています。 僕も言われてました デザイナーになりたいといった時には、難しい、生活できない、才能がない、学校の先生にも見込みがない でも、諦めなかったら10年のキャリアを積み、今はなんとか独立して頑張っています。 これからは、AIの時代です。 夢を諦めた人から仕事が無くなる時代だと思います。 夢は持っている人達が支えあい、現実にしていくものです。 もう、これからは出来ないを言葉にする時代ではなく、支えあう時代なんです。 そういうことを大切に語ってる本がこの一冊です もし。夢を忘れた人、目標を忘れかけている人 この本を読んでください。 そして、一緒に頑張りましょう #本 #読書 #努力 #夢を叶える #気持ち #仕事 #夢 #叶える #簡単 #ロケット #飛行機 #町工場 #北海道 #平和 #AI #負けない #勝てる
Comments